Frame 1.png

Xマッチの修行用discordサーバー「XHub」

Xマッチで勝てるようになりたい!

そんなスプラ3プレイヤーがあつまる、Xマッチ練習用の「通話なし」ガチプラベサバを、鯨乃ももんと、有志のスタッフにより運営しています。

❚どんな場所、サーバーなのか?

image.png

簡単にいうと「通話なしガチプラベサーバー」です。

基本的には、鯨乃ももん自身が「強くなりたい!気軽にガチプラベして集まれるメンバーを都合よくあつめたい!」というところがベースになっています。なので、そんな重苦しい場にするつもりはありませんし、運営に過剰に気を使うのもごめんです。

それぞれマナーを守って、都合よく使ってください。

イカナカマでも紹介しています。

https://ikanakama.ink/teams/30230

❚ 参加方法

興味がある人は、ももん宛にDMにてご連絡いただくか、参加している配信者の方が招待権限を持っていますので、聞いてみてください。 サーバーに参加したあと、「はじめに」チャンネルの内容に対応してください。

❚ なぜXHubで練習するのか?何が良いのか?

XHubでは効率的に練習する仕組みを色々と盛り込んだり試しています。

1.インストラクター制度が良い

タイミングが合う時に好意で教えてくれる方々が参加してくれています 毎回インストラクターがいるわけではありませんが、自分にないヒントをくれます。

例えばこんなインストラクターさんがいます。例で3名ピックアップしていますが、現状で8名ほど対応してくれています。

image.png

はるさめりぜ

XP2976 / FP2626 パン派33傑 オーバーフロッシャー

https://x.com/msrh_021

https://www.youtube.com/@msrh_021

image.png

Lynx

XP3075 / 甲子園ベスト8 / スプラ2マヨネーズ9傑

https://x.com/Lynxtoon

https://t.co/7454i5QY2f

image.png

桐谷優人

XP3097/ FP2650 / ロングブラスター他

https://x.com/kiritani_Vtuber

https://www.youtube.com/@KiritaniMasato_VT

※インストラクターに大きな責任や負荷はかけたくない運用なので過度な期待はしないでください

2.自分が練習したいXP帯,やルールで募集をかけて練習ができるのが良い

今はXP2000~2500くらいのメンバーが多く在籍しています。「自分が越えたい壁」として高いXPで募集するか、「今いる帯での勝ち方を見つける」をしたいかにより、自分で募集したり、参加するプラベを選べますので、好きなように練習ができます。

参加者の分布は右のようになっています。

chart.png

また、ウデマエが部屋の平均より低い場合でも、やられることは大事な経験なので、募集条件に合うのなら積極的に先輩の胸を借りましょう。

今は70名ほどが参加してくれているXHubですが、この先100名、200名と参加いただいて、どの帯でもふとしたときに募集をかけられるようにしていきたいと思っています。

3.基本、プラベ1set 45分 という枠設定が良い

概ね1試合過ぎても50分程度想定で、1時間の予定が抑えられればプラベに参加することができます。また、一般的に「集中力が持続する」と言われている45分を基本ルールとすることで、練習する人も、インストラクターも、参加しやすい枠を意識して実施しています。